ライフハック

Doing List 2011.01.23 01:54

仕事中には、当然電話がかかってきて、さっきまでやっていたことを中断して電話にでるわけです。

その電話が終わって、電話メモを整理しているときに、別の電話がかかってきて、電話メモの整理を中断して、後からかかってきた電話に対応します。

ということをしていると、最初にかかってきた電話に出る前に自分が何をしていたのか、すっかり忘れてしまうことがよくあるのですが、、、

[Lifehack Begin] 第1の習慣:書き留めてから仕事をする

  1. 次にやろうと思っていることを必ずサボらずに書き留める。書き留める前に作業を初めてはいけない
  2. あるステップを処理してからでなければ次のステップを始めてはいけない。とにかく脱線しない。とにかく進み続ける。
  3. 割り込みが生じた際には、割り込みのリストか、あるいは子 Doing リストを作成して処理する
という記事を見つけました。 試してみたら、すごく良い。
  1. 何をしようとしていたのか忘れない。
  2. ついでにメールチェックとか、RSSのチェックとか脱線が減る。
  3. 途中の割り込みがあった後に復帰しやすい。

というのがよかった。

エディタ開いて、エディタにショートカットで日付時刻を挿入できるようにして(私は、Jeditというテキストエディタで、コマンド−Dを押すと日付時刻が挿入できるように設定しています)、日付時刻の後ろにこれからやることを簡単に書き込みます。作業が終わったら、次の行にまた日付時刻を挿入して、次にすることを書き込んで作業を始めます。

途中電話など割り込み案件があったときは、今やっていたことの前にtabを入れて(割り込まれて中断した作業のマーク代わり)、次の行に日付時刻入れて、「電話」と書いて電話に出ます。

待たすのも悪いかと思いますが、これをやっておくと、電話が終わってからの作業復帰がかなり違いました。

誰かに見せるファイルでもないので、メールやRSSをチェックするときは日付時刻挿入してからメールやRSSと書いて、メールチェックを始めます。

メールやRSSのチェックが時間を消費していることを薄々感じていましたが、再確認できると、なかなか、、、良いです。

ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

私のことかと思いました。目標にたどり着けない10個の原因。 2011.01.13 13:40

目標達成には危険がいっぱい、踏んではいけない10個の地雷

ここでは、目標を立てたのにそこまで行き着けない原因となる10個の要因を挙げていきます。複数の項目に心当たりがあったら、目標達成に黄色信号がともっているようなものなので、一度自分のやり方を見直してみてもいいかもしれません。

私のことかと思ってしまいました。

  1. あいまいな目標を設定する
  2. 自分の片腕よりも長いTODOリストを作る
  3. 誰にも話さない
  4. さしのべられた手をはねのける
  5. わずかな失敗を犯しただけで、すべてだめになってしまったと思い込む
  6. 無理な締め切りを設定する
  7. 今度こそは大丈夫だろうと思う
  8. 社会的にやる「べき」ことを目標にする
  9. 計画を立てない
  10. 月曜日に行動を開始する

私に思い当たるのは、1.2.6.7.8.ですね。

○○の件を終わらせるという漠然とした目標設定をして、漠然とした目標を実現化すべく作業を細切れに分解した長大なTODOリストを作成し、TODOリストの締め切りは設定したときは余裕を持って設定しているはずなのに期限を過ぎることも多いです。正味の時間は大丈夫そうなのですが、割り込み案件で忙殺されていることまで計算できていません。今回作成したTODOリストで大丈夫だろうと思っています。

さしのべられた手をはねのけたりはしません。掴んで離しません。引きずり込みます。

月曜日に行動を開始しようとは思いません。月曜日は自分は廃人になっていることは学習しました。

今のやり方を見直した方がいいことはわかってるんです。

どうすればいいんだろう。

そうだ、「今のやり方を見直す」ことを目標にしよう。緻密で詳細な長いTODOリストを作成しよう。人に話すのは、今の時点ではやめておこう。これぐらいなら一人でできるだろうから、人の助けは借りないし。大事な計画だから、すべてのタスクに失敗は許されない。一つでも失敗すると全部失敗してしまうと思う。1ヶ月後には見直しを完了しよう。今度こそは大丈夫。細かい計画は立てないでおこう。スタートするのは、来週の月曜日だな。(笑)

これで完璧(T_T)

ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

Windowsのバックアップ 2010.05.29 08:45

image
MacBook Proが壊れて、復旧にもかなり手こずったので、使っているWindowsもハードディスク丸ごとのバックアップmとることにしました。

今までは、自分で重要だと思っているファイルだけバックアップをとっていましたが、これだと、何とか復旧はできますけど、なかなか大変です。しかも、自分が重要だと思っていないファイルがないと地味にダメージが大きいです。

Windowsについているバックアップユーティリティーを使って金曜日の午後6時頃からバックアップを開始しましたが、減税土曜日の午後6時少し前なのに、まだ終わりません。

あと、9時間以上かかるようです。

今回、全部バックアップすると、あとは差分のバックアップだけでいいでしょうから、それほど時間かからないはずですが、初回バックアップ時間かかりすぎ。

マシンのスペックに問題あるのかなぁ〜。

他に、何かいい方法はないものでしょうか。

ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

iTunesのトラブル 2010.04.26 09:43

image
iPhone とiTunesが同期しないときの解決方法でも書いたように最近iPhoneとiTunesのトラブルが多いのです。
今日は,Podcastをダウンロードしていたらフリーズしてしまったので電源スイッチを長押しして強制終了して,次の起動時にはシフトキーを押したままにしてセーフモードで起動して,メニューから「再起動...」を選択して通常の再起動をしました。

いつもは,これで問題なく動くのですが,今回は強制終了の影響が出てしまいました。
ダウンロード中に強制終了したせいかと思います。

続きを読む...

mobile iPhone/iPod touch ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

Remember The Milk 2010.04.21 09:48

image
今更ですが,Remember The Milkiconを使ってみました。

こいつは,よかった。もっと早く使ってれば良かった。

出来合いのTodoって,一行がやたらと広くて一覧性が無くて使い勝手が悪いと決めつけていましたが(笑),この先入観で損していたような気がします。

WebとiPhoneで使えるところが特に良いです。

iPhoneでは少し動作が遅いのが気になりますが,3Gだから仕方がないのかもしれません。6月に新型が出たら買い換える予定なので,特に大きな問題ではありません。

ショートカットキーは少々複雑ですが,覚えてしまうと入力が楽になります。

ヘルプに日本語無いのが気になりますけど,使っていればどうにかなるでしょう。

もうすぐお試し期間が過ぎるのでPro版にアップグレードしてiPhoneでも使い続けたいと思います。

ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

二度としない 2010.03.04 13:32

image

同じ失敗を繰り返さないために作る「絶対ダメ」フォルダから

まず自分のパソコンの中に、「絶対ダメ」フォルダを作ります(自分で分かれば名前は何でもいいです)。そこに、カテゴリーやグループ別にテキストファイルを作ります。レストラン、本、Webサイト、旅行、ワイン、プレゼント......、こちらも何でもOKです。

私は,Evernoteで作ってみました。

「にど二度としない」というタグを作って,「二度としない」と思ったことを書いていこうと思います。(「にど」とひらがなで書いているのは,並び順対応と,「にど」と打ち込んだ時点でオートコンプリートされるからです。)

現時点で書き込んでるのは,仕事中にrssリーダを見ないということです。レストランや本,旅行については,「二度と行くもんか」っていうのがこのサイトの目的そのものなので,私には書き込む必要がないかもしれません。

カテゴリーやグループ分けは,もう少し数が増えてからにしましょう。

「たばこを吸わない」と書きたいのですが,,,書けない(笑)

mobile iPhone/iPod touch ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

○○をやめられない。 2010.01.20 04:06

仕事に手を着けると延々と仕事し続けてしまうし,ゲームを始めてしまうと延々とゲームをし続けてしまう。

当然ですけど,通常の勤務時間中にゲームすることはありません。そのくらいの理性は残ってます(笑)

夜や休日に明日の準備と思ってパソコン起動したときのことです。

起動した直後が大事で,ふと魔が差してこんな状況でゲームなど始めてしまうと,電話がかかってくることもなく訪れる人もいないという邪魔するものは何もないわけで絶好のゲームタイムになってしまうのです。

逆に仕事を延々としてしまうのも問題なんです。電話もかからず人も来ないという邪魔するものは何もないという状況は同じですから絶好の対流案件処理の時間になるのですが,適当なところで区切りを付けないと深夜まで働い

て,結局次の日睡眠不足で効率悪いということになってしまいます。

過ぎたるは,,,,というやつでしょうが,なかなか適度なところで終わるというのは難しいです。

いろいろ試してみましたが,今のところ続けることができていません。

終わる時間を決めるのが良いかと思い試してみたことはありますが,なかなかスパッと終わることもできません。

何かいい方法はないでしょうか。

ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

手探り 2010.01.09 07:59

image
最近,よくわかんないことを,よくわかんないまま進めなきゃなんないことが多いのです。

頼んできた人も,その関係者も全体像が分からないけれど,解消しなければならない状況は確実に存在しています。

全体像が分からないので根本的な解決ってありえないのですけど,現状もどうにかしなければならないわけで,全体像を想像しながら,わけがわかんないまま,できそうなことを見つけて進めていくわけです。

想像した全体像を前提にしている今できそうなことって,本当に今手を着けて大丈夫なのかと不安になるのですけど,何もしないとわかんないままで何も変わらないので,やるしかありません。

やってしまうと,少しずつ状況が判明するのですが,最初わかっていた状況とも整合性のない事情やら状況やらが新たに判明して,余計に状況が複雑になっていくのです。

少し時間をおけば,もう少しいろんなことが見えてきそうなのですが,,,待ちきれない(笑)

どうなるんだろう。

メモ ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

ほぼ日手帳 2010.01.02 15:23

使いもしないのに,ほぼ日手帳買ってしまいました。

以前に「手帳選び」と「手帳活用術」という記事にも書きましたが,予定はPC(当時はサイボウズ,今はGoogle Calendar)で管理していて,今更紙の手帳に戻すつもりもないですし,メモは自作のメモ管理のwebアプリケーションを使っています。

大体,検索できないことには効率悪すぎます。

じゃあ,どうやって使おうかとなるのですが,,,一日一投稿する(つもりの)ブログのネタ帳(下書き帳)になるのかなぁ〜。

ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

整理術 2009.12.08 02:38

はぁ〜。また買ってしまった。
中身はぜーんぶ知ってるのさ。後は実践するだけなのさ(笑)

書類は縦置きして,現物不要な紙はスキャンしてPDFにして,モノの指定席を作って,,,

はぁ〜。簡単そうなのにね。

できない。

ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

手帳活用術とか 2009.10.23 06:26

そろそろ来年の手帳が発売されてます。

私はGoogleCalendar使ってますので,来年の手帳を買う必要ないのですけど欲しくなってしまいます。
さらに,この時期にあわせて雑誌には手帳活用術とかの特集が組まれてて,どーせ役に立たないとか思いながらも買ってしまうのです。
で,やっぱり役に立たなくてなんだか寂しかったりします。

記事を見ていて,よく思うのですけど,忙しそうな人の予定表がやたらとシンプルで二言三言しか書いてないわけで,あれで予定を把握できるのが不思議。

ライフハック Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

新しいサイト

http://www2.trip-mania.jp

最近の記事

ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】

スーツケース・旅行用品のトラベラーストア