お風呂屋さんを改装したカフェさらさ西陣に行きました。
レトロな感じが素敵です。
カフェ・喫茶店 Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)京都に行ってました。蒸し暑い日だったのに、床の上に出ると川からの涼しい風が吹いてきて、クーラーも、扇風機もないのに全く平気でした。
お酒を飲んだ後、ここに布団を敷いて寝るとすごく気持ちいいんだろうなと思います。きっと無理でしょうけど。
京都は、何度も行きましたが、こんなに京都らしい京都は初めてでした。
Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)ワードの差し込み印刷のときに表示形式が思い通りにならないときの対応方法を見つけたので書いておきます。
例えば、日付の表示が「11.6.24」となっているのを「平成23年6月24日」としたいときは、
日付の部分を右クリックして「フィールドコードの表示/非表示」を選択すると、
[MERGEFIELD 日付]
となっているとはずなので(「日付」は、自分で定めたフィールド名になっているはず)、これを
[MERGEFIELD 日付 @ “ggge年M月d日”]
と変わります。
私の環境では@(バックスラッシュ、アットマーク)で機能しましたが、ネットで探したときには、¥@(エンマーク、アットマーク)と書いてるサイトもありました。
メモ Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)久々の更新です。
sha.ngri.la というサイトを作ってました。
ネット上のニュースの更新はRSSの配信を受けているわけですが、一つのテーマで時系列の順番に並べることができないかなと、作ってみました。
3月11日の地震から多くのニュースが配信されていましたが、量が多すぎてよくわからないし、言ってる内容も前に聞いたときと違うような気もしたり、テーマで絞って、時系列で並べると、流れもわかりやすくなるのではないかと思ったのです。
表示されるのは日付とタイトルだけなので、リンク先が無くなってしまうと細かい内容はわからなくなるのですけど、タイトルだけでも何もないよりましかもしれません。
Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)