最近のニュース2012.03.31頃 2012.03.31 04:22

スウェーデンのセキュリティ会社Micro Systemationが提供するデジタル鑑識システム「XRY」を使うと、スマートフォンのロックを解除するためのパスワードが簡単に取得できてしまうという。

考えられるすべての組み合わせを試す方法で解析するので、4桁のパスワードなら簡単に破れてしまうようです。かといって、桁数を増やしても、スマホで入力するのはかなり使い勝手が悪くなります。

私はiPhoneのパスワードは数字4桁で10回連続して間違えると中身を消去するように設定しています。XRYを使った場合どうなるのでしょうか。

警察や軍など国の機関にしか販売しないといっても、なんだか気持ち悪いですね。

その他、最近気になったニュースは、「続きを読む」からどうぞ

 

続きを読む...

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

20120329_hokano_shiinn 2012.03.29 02:36

震災の死因 医師約3割が疑問 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

実際に遺体を調べた医師の3人に1人は、「ほかの死因が含まれている」などとして、疑問を感じている

「ほかの死因」って、一体何なんだ?

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

最悪な花嫁 2012.03.29 01:04

信号があるか無いかはわかりませんが、片側二車線の道路をおばあさんが周りも見ずに渡っていきます。

何台かは、うまく避けていきましたが、真ん中あたりでとうとう車にはねられてしまいます。

ボンネットに跳ね上げてから、地面に落ちました。

で、車から降りてきたのは、ウェディングドレスを着た花嫁さんでした。なんて、運の悪い人でしょう。

あたたかくなってきて、同じような動きをする歩行者もよく見ますので、気をつけようと思います。

ムービー Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

2012/03/29頃のニュース 2012.03.28 15:21


リスがストロー使ってる。

その他気になったニュースは「続きを見る」からどうぞ。

続きを読む...

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

最近のニュース2012.03.27 2012.03.27 13:52

わずか1秒で監視カメラの人物を検索、特定する日立国際電気の類似顔画像検索システムというのが開発されました。製品化すると出頭した指名手配犯を逃がすこともなくなるんでしょうね。その反面ケータイのGPSと組み合わせると、いつ、どこにいたかなんて一目瞭然。ちょっと怖い。

こういう製品を見る度に、自分の中で、安全のためには歓迎すべきという考えと、監視されてるような気持ち悪さが衝突するわけで、プライバシーのことを書いた本やサイトを読んでフムフムと理解している(したつもりになっている?)のですが、どうも腑に落ちない。根本的な何かを見落としているのかなと思うのです。

続きを読む...

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

今日のニュース-2012.03.23 2012.03.23 14:08

在シリア日本大使館、閉鎖: The Voice of Russia
日本のニュースはロシアからw
シリア 大使館」で検索しても、あまり報道されていない様子です。
福島第1原発:県が事故直後にSPEEDI画像データ消去 - 毎日jp(毎日新聞)
何で消すの?見なかったことにしたいぐらいのデータじゃなかったかと邪推してしまいます。
鳩山由紀夫、蓄電池と普天間を語る:日経ビジネスオンライン
「何も考えていないんじゃないか」と言われるから、「腹案がある」と言ったんだけどね。
結局、腹案はなかったのか。
メモや写真、音声を共有できる無料の多機能iPhoneノートアプリ「Catch Notes」 - CNET Japan
こういうのって、テキストはメール本文、音声はボイスメモで録音してメールで自分宛のgmailに送る、送信者と受信者が自分なら“memo”ってタグをつくようにフィルタを作っておけば一元管理できるし、特にアプリも必要ない気がするのですが、、、
写真はフォトストリームで勝手にクラウドに保存されるし。
こんなこと思うから、世間から取り残されていくんだろうと思う。
ベクターのサーバーに不正アクセス、顧客情報流出の恐れ - インターネットコム
Nokia 申請中の特許、タトゥーが振動して携帯電話の着信を知らせてくれる技術 | スラッシュドット・ジャパン モバイル
サウナに行けなくなるのが心配(笑)
機種変更の度に、タトゥーが増えるのかな?
1000円札に手書きで「同僚女性中傷」 ATM使って250枚もばらまく (1/2) : J-CASTニュース
1000円札を250枚用意して、落書きして、ATMに入金って、何を考えているんだろう?
捕まえて欲しかったのか?自分が誹謗中傷していることを相手に知らせたかった?
何をしたかったんだろう?
これからの「原発」の話をしよう « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
原子炉工学の専門家のトークイベント
新iPad高温化問題:テスト結果とApple社のコメント « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
iPad熱くなるようです。
「1日中ネットしている人って、どんな仕事してるの?」意外な回答いろいろ:らばQ
仕事中か、、、人のこといえないけどw
「おい、大統領のシークレットサービスは、いったいどこにいるんだ?」:らばQ
全部でしょ
ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

今日のニュース 2012.03.21 13:26

1ヵ所ずつ片付けて机の上をきれいに! : ライフハッカー[日本版]
早速試してみよう。
車椅子より便利かも?立って乗る電動車椅子 Tek RMD
乗り降りが大変そうだけど、今までの車いすより社会復帰はしやすいんじゃないかと思う。
「離島に行きたいな♪」日本人旅行者、素直にカーナビを信じて海に突っ込む : ギズモード・ジャパン
ネタじゃないのか?普通気づくような気がするんだけど。
福島第1原発でぼや 芝生約9平方メートル燃える - MSN産経ニュース
消火設備の配管の溶接中にボヤを出したんですね。体張ったギャグですね。
「福島県、SPEEDIデータ4日分消去」 News i - TBSの動画ニュースサイト
共用のパソコンって、、、バックアップとかも取ってないのかな。
場所が色々凄い!ラジコン飛行機の帰還の瞬間のみを飛行機視点で集めた映像
着陸じゃなくて、手でキャッチしてます。プロペラはどこについてるんだろう?
ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

ロシア大統領選挙の国際監視団 2012.03.05 14:12

ロシアの大統領選挙でプーチン氏が当選しました。この選挙に対して、読売新聞は、

露大統領選、不正あったと認識…国際監視団 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

【モスクワ=緒方賢一】プーチン首相(59)が勝利した4日のロシア大統領選をめぐり、現地に国際選挙監視団を派遣していた全欧安保協力機構(OSCE)は5日、選挙には「幾つかの重大な問題があった」との声明を発表し、選挙に不正があったとの認識を示した。

国際監視団が「不正があったと認識」と報じている一方で、ロシアの国営放送のラジオ局「ロシアの声」では、

国際監視団 大統領選挙の投票状況に満足: The Voice of Russia

ロシアでの大統領選挙は国際的基準に則ったものとなった。そのような中間評価が4日夜、中央選挙管理委員会国際情報センターで開かれたブリーフィングで、独立外国監視グループによって発表された。

同じく「国際監視団」がロシアでの大統領選挙は国際的基準に則ったものとなったと発表したと報道されています。

なにを信じればいいんだろう。

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

結局メルトダウンはどうだったの? 2012.03.05 08:28

事故1週間後にメルトダウンと分析 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、国の原子力安全・保安院が、事故から1週間後に、1号機から3号機でメルトダウンが起きたとみられると分析していたことが分かりました。
しかし、「正式に出したものではない」として公表せず、国民への説明などの初期の対応に生かされませんでした。

メルトダウンについて、原子力安全・保安院は、事故翌日の3月12日の会見で「1号機で核燃料の一部が溶け出したとみている」と発表しましたが、その後明確な説明はなく、事故の2か月後の5月に、東京電力の「メルトダウンしたとみられる」という解析結果を正式に認め、発表の遅れが課題となっていました。

3月12日にメルトダウンがはじまったと見られると報道されて、、、

5月にメルトダウンを認めて、、、


Video streaming by Ustream

実は、1週間後には1号機から3号機までメルトダウンしていたことを1週間後には知ってましたという話か、、、

政府は一体、何から何を守りたかったんだろう?

保身かとも思えるけど、直ちに失脚しなかったわけだが、権力の座にいることができるのもあとわずかなような気がする。

何かを決めたり、明確にしなければ、人から文句言われることもないから、直ちに(目に見える)影響がなさそうなものは全部先送りしただけかな。みんな、打たれ弱そうだから。

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

日本のハッカーが露大統領選挙の投票中継システムを攻撃しているらしい。 2012.03.04 15:11

image

  日本や別の国のハッカーらが、ロシア大統領選挙の投票所の様子を映し出すウェブ中継システムを攻撃している。

  日本や別の国のハッカーらが、ロシア大統領選挙の投票所の様子を映し出すウェブ中継システムを攻撃している。

こんな、豪気な人いるのかな?

投票中継システムを攻撃してどうなるのかとも思うし。

 

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

自民党の憲法改正原案前文 2012.03.02 17:11

自民党の憲法改正原案 前文 - MSN産経ニュースが掲載されていました。

現行の憲法の前文と比較してみました。

現行自民党の改正原案

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

 わが国は、長い歴史と固有の文化を持ち、日本国民統合の象徴である天皇を戴(いただ)く国家であり、国民主権の下、立法、行政および司法の三権分立に基づいて統治される。

 日本国民は、この伝統ある国家を長く子孫へと引き継いでいかなければならない。

 わが国は、先の大戦による荒廃から不断の努力により復興し、今や国際政治の場において重要な役割を果たすまでに至っている。

 日本国民は、平和主義と国際協調に徹し、諸外国との友好関係を増進させ、民主主義を基調とする世界の平和と繁栄のために貢献する。

 また、国や地域や家族を責任感と気概を持って自ら支え、基本的人権を尊重し、互いに助け合い、心豊かな社会を形成する。

 また、教育や科学技術を振興し、美しい国土と地球環境を保全しつつ、活発な経済活動を行うことにより、国や地方を発展させる。

 日本国民は、誇り高いわが国を維持し、成長させ、継承するため、ここに、主権者として、この憲法を制定する。

改正原案って、なんか薄いな。

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

Googleの新ポリシー 2012.03.02 01:40

グーグルの新プライバシーポリシーは複数サービスで個人データの統合に問題あると言ってるんですね。

圧倒的な情報量があって、それを統合してしまうのだから、さらに情報量の格差は大きくなるわけで、それに公平性があるのか疑問だとのことです。

確かに、日々の検索キーワードからメール、グーグルリーダーに登録した数々のrssなど、私以上に私のことを把握しているかもしれないと思うと、公平性なんてないのかもしれません。

といっても、gmailはやめられない(笑)

こうやって、googleの養分になっていくわけですね

グーグルの新ポリシー導入、EU司法担当委員が批判—仏データ保護当局の停止要請を無視で - CNET Japan

「CNILおよびEUのデータ保護当局は、複数のサービスにわたる個人データの統合について深く懸念している」と書簡には記されている。「そのような処理の適法性および公平性、そして、欧州データ保護指令に対する遵守性について強く疑問を抱いている」(CNILの書簡)

ニュース Posted by .(JavaScript must be enabled to view this email address)

新しいサイト

http://www2.trip-mania.jp

最近の記事

ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】

スーツケース・旅行用品のトラベラーストア